
2020年9月21日より始めました、「EA-BANK10万円チャレンジ」の現時点の経過報告を行いたいと思います。
下記の概要ページにチャレンジの詳細や運用口座や運用EA・ロットについて詳しく説明してあります。
目次
10万円チャレンジ近況報告
現在の口座状況
現在の運用状況は下記となります。
口座残高:124765円(先週比-6680円)
運用成績:+37.38%(先週比-4.72%)
取引回数:10回(ポジション持ち越し0)
詳細は下記のMyfxbooksより確認してください。
リンクはこちら
運用の感想
現在の運用成績は+37.38%となっております。
先週比で-4.72%となっております。
先週までと変わり、一旦調子を落としています。
世界の情勢が切り替わりそうな雰囲気がでております。
日経平均は大きく上下し、日経VIも最大で27.5を超える水準まで上昇しました。
現在は落ち着いた感じがありますが、来週上昇するなら上に、続落するようならコロナショックと同じような様子で
さらなる連続下落をするのかなと思います。
NYダウも今週は大きな値動きを伴う動きをしております。
中国エバーグランデは取引中止となっており、その後の動きに注目されています。
合わせて為替市場も、ボラティリティの上昇しております。
裁量の上手い人は利益を伸ばせる相場ですが、私のように裁量を今までしてきていない層は
欲を出さず淡々と取引をしていきましょう。
どこかでトレンド派生又は平常化するはずです、そこでしっかりと利益を重ねていきましょう!
ちなみに、先週準備した下方向への準備は今のところスカっております((+_+))
新EAの追加について
近々に導入予定のEAです。
運用しているすべてのEAのロットサイズを再調整中ですのでもうしばらくお待ちください。
EA-BANK口座について
— Sawyer (@Sawyer_bld) August 19, 2021
まだ調整中ですが以下のEAを新たに加える予定です。
金ツッパさん作 Hydrangea
わいぞーさん作 Atlas_FX_EABANK
※拠出金に余裕が生まれるのを待ってました(笑)
作者 | EA名 |
金ツッパ侍さん | Hydrangea |
わいぞーさん | Atlas_FX_EABANK |
導入する段になりましたら、本ブログで報告いたします。
EAの設定
11月9日に下記のように、運用システムの入れ替えを実施しております。
変更内容についてはこちらのブログ記事をご覧になってください。
大雑把ですが運用目標値は下記のように変更となりました。
平均年利366%、最大DD73%(-72616円)
↓
平均年利522%、最大DD69%(-68678円)
現在のEAと相性の良いEAを組み入れたことで、パフォーマンス及びリスク値両方が向上する結果となりました。
ただし、今回の変更によって最大レバレッジがさらに大きくなってしまいました。(最大値は約250倍)
また、ストラテジーの相関性は下記のようになっております。
運用に関しての注意
今回のチャレンジでは非常に大きめのリスクを取る設定での運用となっております。
全てのEAでポジションをすべて持った場合は、最大レバレッジが250倍を超える運用となっております。
真似をする場合は、自己の責任で運用を行ってください。
運用1年の収支公開(2020年9月16日~2021年9月17日)
運用を始めて1年が経過しました。
2020年9月16日~2021年9月17日までの運用を公開いたします。
口座残高:134902円(前年比+34902円)
運用成績:+34.9%(前年比+34.9%)
取引回数:1516回(ポジション持ち越し0)
EA-BANKリンク
EA-BANKを使用してみたいと思われたならこちらから登録してくれると喜びます(/・ω・)/
↑チャレンジで使用しているEAはすべて無料で使用することが可能です。
以上、ご付き合いいただきありがとうございました。
ぜひ、次回の記事もご覧になってください、