
2020年9月21日より始めました、「EA-BANK10万円チャレンジ」が8週間経過致しましたので、現在の経過報告を行いたいと思います。
EA-BANK10万円チャレンジの概要はこちらのページに書いてあります。
概要ページに運用口座や運用EA・ロットについて説明しております。
現在の口座状況
現在の運用状況は下記となります。
口座残高:86452円(先週比-3402円)※含み損益含む
運用成績:-10.85%(先週比-0.96%)
詳細は下記のMyfxbooksより確認してください。
リンクはこちら
運用の感想
現在の運用成績は-10.85%となっております。
先週比では‐0.96%下落という結果となりました。
大統領選挙の影響は概ね少なくなってきた印象です。(決定しておりませんが…)
SNS等ではEAの稼働を再開し利益の報告をしている方が増えてきた印象です。
今週は利益こそ出ませんでしたが、取引自体が先週以前より少ない印象も受けました。
EAによっては、中途半端で動けない相場だったのでしょうか?
コロナも日本国内に限らず、世界的にまた増えてきました。
これらにより、外出が制限されることで相場全体のボラティリティが上昇を始めたのであれば、今後に期待が出来ると思います。
相場が安定するか、も少し荒れてボラティリティが上昇するのを待ちたいと思います。
EAの設定
11月9日に下記のように、運用システムの入れ替えを実施しております。
変更内容についてはこちらのブログ記事をご覧になってください。
大雑把ですが運用目標値は下記のように変更となりました。
平均年利366%、最大DD73%(-72616円)
↓
平均年利522%、最大DD69%(-68678円)
現在のEAと相性の良いEAを組み入れたことで、パフォーマンス及びリスク値両方が向上する結果となりました。
ただし、今回の変更によって最大レバレッジがさらに大きくなってしまいました。(最大値は約250倍)
また、ストラテジーの相関性は下記のようになっております。
運用に関しての注意
今回のチャレンジでは非常に大きめのリスクを取る設定での運用となっております。
全てのEAでポジションをすべて持った場合は、最大レバレッジが250倍を超える運用となっております。
真似をする場合は、自己の責任で運用を行ってください。
今後について
Myfxbooksを用いてリアルタイムでの運用成績を公開していきます。
運用しておりますEAについても時間があるタイミングで少しづつ紹介していきたいと思います。
次回も1週間後に報告、感想をブログで上げていく行きます。
「EA-BANK」←チャレンジで使用しているEAは無料で使用することが可能です。
以上、ご付き合いいただきありがとうございました。
ぜひ、次回の記事もご覧になってください。