投資全般 システムトレードという名の詐欺商品が多い理由【無料公開のシステムトレードでも詐欺商品はあります!】 2020年6月26日 前回の記事で、システムトレードが簡単な投資なのか?という記事を書かせていただきました。 システムトレードって簡単な投資方法なの? その記事の中で詐欺商品のことを軽く触れましたが、どうしてこのような詐欺商品が多くなったのかについて書いていきたいと思います。 まず、前回記事を見て分かると思いますが、そもそもシステムトレード... Sawyer
投資全般 システムトレードって簡単な投資なの?(私が投資をする上で日々行っていることについて) 2020年6月18日 巷では、「システムトレードを使用して毎日○○万円」とか、「誰でも簡単に」と甘~い言葉でシステムトレードや自動売買に誘導している人がインターネットでは多く存在します。 そこで実際にシステムトレードを5年以上行っており、平均年利5%前後で運用が出来ております私自身が、日々どのようにシステムトレード(自動売買)を行っているの... Sawyer
FX 【EA-BANK】SproutがEA-BANKに採用されました。 2020年6月7日 少しご報告が遅くなってしまいましたが、私の開発したEAである「Sprout」がEA-BANKの方に採用されました! 以下がEA-BANKの公開ページとなります。 EA-BANK「Sprout」紹介ページ 不謹慎ではありますがコロナ相場によりトレンドが形成され、直近のフォワード成績が良かったことが評価されたのだと思います... Sawyer
投資全般 投資を行うことの意味…リスクについて考える。 2020年6月3日 皆さんはどのような投資のリスクについてどのように考えていますか? 私は臆病なので、リスクは極力少ない方が良いという考え方をしています。 ただし、投資を行うということはリスクを取るということでもありますので矛盾が発生してしまいます。 そんな中で投資を行っている私の投資に必ずついて回るリスクについての考えを書いていきたいと... Sawyer
投資全般 自動売買の注意点…バックテストによる検証を超える成績は出せません! 2020年6月1日 私はFXと日本株式の両方で自動売買のシステムを作成して運用を行っています。 本ブログ記事を読まれている方は少なくとも自動売買に興味のある方と思っています。 そうした方に、自動売買システムの作者より伝えたいことがあります。 それは、自動売買ではバックテストで検証されたデータより良い成績は出ないということです。 皆さんは自... Sawyer